85件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高崎市議会 2021-09-17 令和 3年  9月17日 教育福祉常任委員会−09月17日-01号

これは、先日の一般質問でも、私が質問したときに社会福祉課のほうから紹介いただいた金額ですけれども、主要施策成果等に関する説明書のほうを見ると、面接件数が787件ですが、支給決定は495人となっているわけです。290人以上が駄目ですよということになったと思うのですけれども、この支給決定にならないケースとしては、例えばどんな事例があるのでしょうか。

高崎市議会 2021-03-09 令和 3年  3月 9日 教育福祉常任委員会−03月09日-01号

支給状況でございますけれども、令和年度支給決定件数が23件、支給額が212万9,700円でしたが、今年度は1月末現在で396件、7,287万5,500円の支給でございました。 ◆委員谷川留美子君) 御答弁ありがとうございます。条件が緩和されたせいもあるのでしょうか、かなり件数が増えていて、その中でも状況が逼迫している方も多いのではないかなと思います。

前橋市議会 2020-11-17 令和2年_総務常任委員会 本文 開催日: 2020-11-17

就労移行支援等に係る支給決定を126件行った等の記載がございます。この部分では、予算事業等を計画的に実施できたか、あるいはシンポジウム等も計画的に実施できたか、という活動量目標に対して評価しております。数値目標に対して一定の割合があり、B評価となっております。  続きまして、23ページの地域経営の欄でございます。第七次総合計画では市民参加企業連携等を共通のキーワードとして掲げております。

前橋市議会 2020-08-20 令和2年_市民経済常任委員会 本文 開催日: 2020-08-20

次に、産業政策課の関連ですが、5人以下の小規模事業者に対する集中支援金支給決定件数が6,237件ということですが、これは当初市が対象事業者として捉えていた市内の小規模事業者の大体何%ぐらいの方に5万円の支給が行われたのかと、その比率、どのぐらいのパーセントと見ているのか。なかなか全体像を把握するのは難しいかもしれませんけれども、どういうふうに考えておられるか。

前橋市議会 2020-07-01 令和2年7月臨時会(第1日目) 本文

さらに、群馬県が、この助成金支給決定を受けた中小企業に対しまして、その助成金額の2分の1を上乗せして助成する制度を設けております。このうち、テレワーク用通信機器の導入につきましては、アプリケーションやデータをサーバー側で管理するなどの機能が必要最小限パソコン、いわゆるシンクライアント端末のみが対象となり、導入するパソコンに制限がございます。

渋川市議会 2020-06-17 06月17日-03号

あと、最短で1日で支給決定しております。今後も速やかな決定に努めてまいりたいと思います。  ご質問の2点目、生活困窮者へのソフト面対応ということですが、それにつきましては、生活困窮者自立支援法に基づきまして地域包括ケア課相談体制を行っております。その中で、必要な支援へつながるように、庁内、また庁外連携をしながら、速やかな対応ができるように助言、指導を行っております。

前橋市議会 2019-12-09 令和元年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2019-12-09

49 【福祉部長高橋宏幸)】 これまでは、事業者指定群馬県で行っており、通所支援利用に係る支給決定前橋市で行っておりました。事業者指定支給決定が異なる機関でされていたため、前橋市にご利用者からの問い合わせ等がありましても、対応群馬県が行うなどの事例がございました。

藤岡市議会 2019-11-28 令和 元年第 5回定例会-11月28日-01号

また、第16条として市町村が災害弔慰金及び災害障害見舞金支給するに当たり、自然災害による死亡であるか否かの判定が困難である場合に、支給決定迅速化の観点から災害弔慰金等支給審査委員会設置を規定したものです。  これまで支給判定が困難な事例はありませんが、災害弔慰金及び災害障害見舞金に関する事項を調査審議するために災害弔慰金等支給審査委員会設置をしていきたいと考えております。  

高崎市議会 2019-09-06 令和 元年  9月 定例会(第4回)−09月06日-02号

住居確保給付金支給につきましては、平成27年度支給決定数39人、支給額334万9,700円となっており、平成28年度は30人、262万1,200円、平成29年度は14人、147万1,200円、平成30年度は16人、149万9,400円となっております。制度発足時と比較して、雇用状況の改善により減少傾向にありますが、直近2年間で比較しますとほぼ同程度の支給実績となっております。

前橋市議会 2018-09-18 平成29年度決算委員会_教育福祉委員会 本文 開催日: 2018-09-18

136 【矢嶋障害福祉課長】 制度改正を踏まえた今後の取り組みについてでございますが、平成31年度から障害児通所支援事業者指定等の権限が移譲されますが、現在も放課後児童デイサービス等障害児通所支援事業利用する場合は前橋市が支給決定を行っており、利用希望者からの相談等対応しております。

前橋市議会 2018-09-12 平成30年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2018-09-12

平成28年度実績でございますが、就職進路7名の方から支給申請があり、審査の結果、7名全ての方に支給決定を行いました。平成29年度につきましては、就職進路7名、進学の進路1名の方から支給申請があり、審査の結果、8名全ての方に支給決定を行いました。  続きまして、自動車運転免許取得支援事業につきましてです。

富岡市議会 2018-06-19 06月19日-一般質問-03号

しかし、障害者支援制度介護保険制度とは、理念、サービス体系支給決定基準などがさまざまな点で異なっております。さらに、障害福祉制度利用料負担は2010年の国と障害者自立支援法違憲訴訟団との基本合意によって、市町村民税非課税世帯原則無料となりました。こうした制度の違いから、障害者介護保険制度への移行に伴って、介護保険優先原則問題、いわゆる65歳問題が発生しています。 

安中市議会 2018-03-19 03月19日-05号

2点目は、65歳までの5年間にわたり、介護保険相当障害福祉サービスのうち1種類でも支給決定を受けていれば、65歳以降に利用するほかの障害福祉相当介護保険サービス分についても利用者負担軽減対象となることに平成30年4月1日よりなりましたとの答弁があり、また介護医療院の報酬あるいは個人負担はどのようになるのか、また今回の共生型サービスによって65歳問題というのは解消されていないのではないかとの質疑があり